スポンサーリンク
なおモンの方丈紀 PR

「一姫二太郎」って昔から言うけど、子育てってどうしても大変なものじゃないの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。
なおモンです。

今日の話題

皆さんは「一姫二太郎」という言葉はご存知でしょうか?

最近あまり聞かなくなりましたから、言葉を知らない方もいらっしゃるのではないかと思っています。言葉を知っていても意味をよく分かっていらっしゃらないかもしれませんね。

言葉の意味としては、子育ての順番の理想を表現した言葉になります。

一人目は女の子二人目は男の子の方が子育ては楽になりやすい、ということみたいです。

ただこの言葉、個人的には疑問に思うことがあって。
なぜなら☹️「いやいや、子育てってどう足掻いても大変でしょ?順番とか関係なくない?」と考えているからです。

実際どうなんですかね?言葉通り、女の子・男の子の順で子育ての負担って変わるんですかね?
そんなことはないと思うんですけどね!

それに今の社会構造的に核家族世帯が増えたこともあって、以前に比べて子育てにおける親世代のサポートが十分じゃないと思うんですよ。
いやこれは単に個人的な憶測ですし、なんの根拠になるデータとかないんですが…

サポートが十分じゃない&子育て自体初めて、そんな状態で子育てが楽とか感じられる余裕を持てるのか、すごく疑問に思っています。

今の子育て支援策がどれほど充実してるのかは、勉強不足で私自身わかっていないんですが、もし足りない部分があるのだとしたら改善していくべきだと思います。

少なくとも子育てのノウハウって経験してみないと分からないはずなので、(私自身わかりませんし…)子育て経験のある方によるサポートを厚くしていけば、いくばくかは負担軽減になるんじゃないかな?と思っています。

どこまでいっても私自身の考えですし、理想論で実現できるのかは分かりませんが、そんな風になっていって欲しいなと感じます。

今回は以上になります。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

ABOUT ME
なおモン
閉塞感を感じている現状を変えるべくブログを開設しました セミリタイアを夢見るアラサー低賃金労働者です

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA