なおモンの方丈紀 【やりすぎちゃった日産‼︎】営業利益99%減から復活できるか? 2024-10-24 なおモン なおモンブログ 7月25日、日本の自動車メーカー大手「日産自動車」が第1四半期決算を発表し、その発表は投資家に衝撃を与えました。 売上高 約3兆円 …
なおモンの方丈紀 制約がある中で『無理難題を解決する』ために必要なのは”視点”や”想像力” 2024-10-21 なおモン なおモンブログ 👨🏻🦳「砂漠で防寒着を売ってくれ!」👨「南極でアイスを売ってみてくれ!」 これは一見誰がみても”無理難題”に感じてしまいます。 …
なおモンの方丈紀 「非効率な市場仮説」がインデックス投資に与える影響 2024-10-21 なおモン なおモンブログ 「効率的市場仮説」という言葉を聞いたことはありますか? この仮説は、シカゴ大学のユージン・ファーマ教授により1970年に提唱されたも …
なおモンの方丈紀 【生産性ゼロ!】社員が嫌う”クソ会議”の特徴7選 2024-10-19 なおモン なおモンブログ この記事を読んでいるあなたは、会社での会議は好きでしょうか? 日々会社内での様々な事柄を決定するために開かれる会議。中には🤔「なんで …
なおモンの方丈紀 【マインドブロック解除法】「投資に対する認識」を変えるための考え方 2024-10-13 なおモン なおモンブログ お金=食べ物である! 冒頭の文を読んだあなたは意味の分からない、それに結論ありきの始まり方で、目が点になっていることでしょう。ですが …
なおモンの方丈紀 なぜ人は「今の自分」を変えられないのか? 2024-10-13 なおモン なおモンブログ 「このままの人生で本当に良いのか?」 「いつも悩みがモヤモヤしていて不安でつらい…」 「ここままの自分じゃダメだ!何か変えないと!」 こう思っていても実際に行動 …
なおモンの方丈紀 米国市況まとめ 2024年10月11日号 2024-10-12 なおモン なおモンブログ 経済の中心アメリカの市況を定点観測していきます。株式、債券、原油、金などから、アメリカの状況を確認していきましょう! 株式市場 11日の米株式相場は上昇。S& …
なおモンの方丈紀 ついに「うまい棒」に消費税がかかるように!その仕組みとは? 2024-10-11 なおモン なおモンブログ 1979年の発売当初から販売価格が1本10円に維持されてきた駄菓子の重鎮「うまい棒」。 原材料費の上昇などを背景に2022年4月、1 …
なおモンの方丈紀 【年末に向け大波乱が起こる!】米国債務上限問題が再燃 2024-10-07 なおモン なおモンブログ 定期的に起こっている米国の債務上限問題。 ざっくり説明すると、「アメリカがこれ以上国債発行(借金)できないよ〜。国が破綻しちゃうよヤ …
なおモンの方丈紀 【ズバッと解説】企業の「給料額」の決め方について 2024-10-06 なおモン なおモンブログ 社員A君 自分、会社に勤めてて毎月給料貰ってるけど、そもそも何を基準にして決めてるんだろう? 経営者 会社作ったは良いけど、社員の …
なおモンの投資戦略まとめ 今から狙って行きたい『10月権利確定銘柄』 2024-09-28 なおモン なおモンブログ 株主優待や配当金、株式分割などの株主の権利を取得することができる権利確定日。 その日を狙って株式を購入し、優待や配当金を貰う権利を受け取ったら売り抜ける。そういった手法も存 …
なおモンの投資戦略まとめ 【知らないと損します!】資産形成期に役立つマジックナンバー4選 2024-09-28 なおモン なおモンブログ お金の世界は様々な数字で溢れています。 その代表的なものに「72の法則」という法則が存在します。 世の中(お金の世界)には知っ …
なおモンの方丈紀 ワンマン経営の何が悪い 2024-09-26 なおモン なおモンブログ 組織の意思決定方針としては2種類あります。 「トップダウン・アプローチ」と「ボトムアップ・アプローチ」です。 ボトムアップ・アプローチとは、会社組織の中で労働者や管理 …
なおモンの方丈紀 「給料分の働き」とは何か? 2024-09-25 なおモン なおモンブログ 👨🏻🦳「毎月支払ってる給料分、働いてもらわないと困るよ〜」 実際に言われたことがあるかどうかはさて置いて、一度は耳にしたことがあるのでは無いでしょうか? それではお …
なおモンの方丈紀 日米金利差縮小しても円高が進行しなかった理由 2024-09-19 なおモン なおモンブログ 昨日FOMCにて50bp=0.5%の利下げが行われました。 FRBが利下げするのは、新型コロナウイルス禍を受けた臨時会合で政策金利をゼロにまで引き下げた20年3月以来、約4 …
なおモンの方丈紀 必ずしも利益を求めることだけが投資ではない 2024-09-18 なおモン なおモンブログ 突然ですが質問です、「投資」って何だと思いますか?いきなり過ぎますよね(笑)。なんの脈絡もなく聞きましたが、少しだけ考えてみてください。 言葉としての意味は「利益を見込んで …
なおモンの方丈紀 どうやら「やらなかった後悔」が一生残るらしい 2024-09-17 なおモン なおモンブログ 人生を終える間際、心残りとして残ることの多くは「やらなかった事」が多いそうです。 「やったけど上手くいかなかった後悔」よりも「行動に移せず”やれなかった後悔”」が残り続ける …
なおモンの方丈紀 「有るのが難しい」と書くから感謝を忘れないように! 2024-09-11 なおモン なおモンブログ 本格的にnoteに投稿するようになって、早1ヶ月が経ちました。 本当にありがたいことにたくさんの方に見ていただき、スキ(SNSでいう …
なおモンの投資戦略まとめ まだ買えない!今は銀行株に手を出すべきでない3つの理由 2024-09-09 なおモン なおモンブログ 9月6日に発表された米雇用統計が弱い結果だったのを受けて、景気後退懸念が再燃し米国株は下落。そして週明けの今日、その煽りを受けて日経平均株 …
なおモンの方丈紀 ブログ収益の2本柱 その一つを爆発させたい 2024-09-04 なおモン なおモンブログ ブログから収益を発生させる方法は、主に2種類存在します。 それが「アドセンス収入」と「アフィリエイト」です。 アドセンス収入はGoogleアドセンスが有名で、Goog …
なおモンの投資戦略まとめ アナリストが思い描く「GPIFが日本株の配分を増やす予想」から気になること 2024-09-04 なおモン なおモンブログ GPIFと聞いて何のことか分かる方は、相当勉強熱心&博識な方だと思います。GPIFとは、年金積立金管理運用独立行政法人の略称で、私たちの年 …
なおモンの方丈紀 青汁王子の株破産から個人投資家が学ぶこと 2024-08-31 なおモン なおモンブログ 「何を隠すこともなくお金がなくなりました。リアルになくなりました。」 「金もない、家もない、女もいない。何もない。」 「お金なくなったら何の取り柄もなくなった」 …
なおモンの方丈紀 アメリカ商業用不動産ローンのデフォルトが金融危機のトリガーになるのか? 2024-08-28 なおモン なおモンブログ 「地域最大の商業地主であるブルックフィールドの傘下企業は昨年以来、22億ドル(約3200億円)の不動産ローンを不履行にしている。ホームレ …
なおモンの方丈紀 もし明日死ぬとしても後悔なく生きているか? 2024-08-26 なおモン なおモンブログ 時々どうしようもないほど、そして形容し難いほどの不安に襲われることがあります。 去年心臓の病気が発覚して以来、「もしかしたら明日には死んでいるかもしれない。なんなら次の瞬間 …
なおモンの方丈紀 株式市場暴落の予兆!?「ヒンデンブルグオーメン」について 2024-08-26 なおモン なおモンブログ 1937年アメリカニュージャージー州にあるレイクハースト海軍飛行場にて、ドイツの硬式飛行船「ヒンデンブルク号」が爆発・炎上事故が発生しまし …
なおモンの方丈紀 バブル崩壊後も無事な人とは?今こそ聞きたい「7匹の太った牛と7匹の痩せた牛」 2024-08-22 なおモン なおモンブログ 世界人口の約0.2%。この数字を聞いてピンとくる方はいらっしゃいますかね? この数字は世界にいる”ユダヤ人”の割合です。推定人口約1 …
なおモンの方丈紀 【日本株終了】止まらないインフレ上昇で金利1%時代へ突入 2024-08-21 なおモン なおモンブログ 日本銀行は20日、インフレ圧力が持続する可能性を示唆する2本の論文を公表しました。日本の慢性的な人手不足が賃金に与える潜在的な影響や、サー …
なおモンの投資戦略まとめ 【騙しに注意!】日本株の反発について 2024-08-06 なおモン なおモンブログ 前日の暴落がまるで夢だと言わんばかりの上昇をした日経平均。上げ幅としては過去最大の3217円高で、3万4675円46銭で取引を終えました。 ブラックマンデー以来の最大下落を …
なおモンの方丈紀 日銀が利上げを急いだ”3つの理由” 2024-08-05 なおモン なおモンブログ 今日の話題 政府&日銀はとんでもないことを企んでいます。 日銀が7月31日に”政策金利を0.25%程度に引き上げる”と決定したことに、大きな衝撃を受けた人も多いのでは …
なおモンの方丈紀 【すでに手遅れ】9月利下げでは間に合わない可能性【米国株】 2024-08-03 なおモン なおモンブログ サマリー 昨日の米雇用統計は弱い結果となりました。 非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比11万4000人増加 …