広告リンク
なおモンの方丈紀 PR

もう時間の無駄はやめろ!「無駄な会議」を激変させる、たった1つのルール

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

会議は無駄?「はい、無駄です」…でも、超一流はこうやって会議を”武器”に変える【生産性/働き方】

どうも、なおモンです。

いきなりだけど、みんなは会議って好き?

俺は正直、嫌いな会議も結構ある。

  • 社長が一方的にしゃべり続けて、気づけば1時間
  • 誰かが長々と自分の仕事の報告をして、結局何が言いたいのかわからない
  • 目的もなく「とりあえず集まろうか」って始まる会議

こういう会議は、マジで時間の無駄だ。

でも、会議自体が悪いわけじゃない。

無駄な会議をしているから、無駄な会議だと思っているだけ。

俺が最近、成功している会社の社長さんたちと話してわかったんだけど、彼らは会議を「無駄」だなんて思ってない。むしろ、会社の成長に不可欠な「武器」だと考えてるんだ。

じゃあ、超一流の会社は、一体どんな会議をしてるんだろう?

今日は、その秘密をみんなと共有したいと思う。

目的を明確にする!会議は「情報共有の場」だ

「会議は無駄」と思っている会社の会議には、ある共通点がある。

それは、目的がないこと。

「とりあえずみんなで集まろうか」って始まる会議は、絶対に無駄になる。

会議を成功させるためには、まず何のために集まるのか、目的を明確にすることがめちゃくちゃ大事なんだ。

例えば、超一流の会社では、毎日必ず1時間、全社員で朝会を開いている。

その目的は、ただ一つ。「情報共有の徹底」だ。

  • 社長しか知らない情報
  • 現場の社員しか知らない情報

この情報格差をなくすことで、全員が同じ知識を持ち、同じ判断ができるようにする。

そうすれば、個人のサービス品質のばらつきがなくなって、クレームも減る。そして、現場で起きた問題を全員で共有して、その場で解決策を導き出す。

これって、社員一人ひとりの成長にもつながるし、会社全体のレベルアップにもなるんだよな。

全員参加型にしろ!傍観者は排除

無駄な会議のもう一つの特徴は、発言しない傍観者がいること。

会議に参加しているのに、黙って座ってるだけの人、君の会社にもいない?

超一流の会社は、そういう傍観者を徹底的に排除する。

  • 「議題を上げないなら会議に参加しなくていい」
  • 「意見を言わないなら、会議から外れる」

そこまで厳しいルールを設けて、全員が必ず意見を出すように徹底しているんだ。

「そこまでやると、社員のモチベーションが下がるんじゃないか?」

って思うかもしれない。

でも、違う。

これは、社員一人ひとりに「あなたは会社の成長に不可欠な存在なんだ」というメッセージを送ってるんだ。

「当事者意識」を持たせることで、会議が自分事になって、会社がどんどん成長していく。

付箋と外部コーチで会議を最強にする

じゃあ、どうすれば全員が意見を出しやすくなるんだろう?

超一流の会社がやってる、具体的なテクニックを2つ紹介する。

1. 付箋(ポストイット)を活用しろ

アイデアを出すときは、みんなで付箋に書き出す。1アイデア1枚で。

そして、その付箋をホワイトボードに貼り付けて、みんなの前で発表する。

こうすることで、周りの顔色を伺ったり、社長の意見に引っ張られたりすることなく、本当に自分が思っていることを自由に発言できるんだ。

それに、長々と説明する時間を省いて、結論だけを話すから、会議の進行もめちゃくちゃスムーズになる。

2. 外部のファシリテーターを雇え

社内の人間だけで会議をすると、どうしても話が脱線したり、細かい話に逸れたりしがちだ。

そんな時に、外部のコーチ(ファシリテーター)を招く。

彼らは、客観的な視点で会議を進行してくれるから、話が本筋から逸れるのを防いでくれる。

それに、発言しづらそうな社員に気づいて、上手に話を振ってくれる。

外部の人間だから、社長でも客観的に見て厳しい意見を言ってくれるし、やる気のない社員に喝を入れることもできる。

批判的な意見への反論

「でも、多数決で決めた方がみんな納得するし、平和じゃない?」

って思う人もいるかもしれない。

たしかに、多数決は平和かもしれない。でも、多数決で決まるものって、世間一般的に無難な意見になりがちなんだ。

大きなリターン(事業成長)を狙うなら、無難な意見じゃダメだ。

世の中で成功した事業は、最初はみんなに反対されるような、大きなリスクを伴うものがほとんど。

だから、最終的な決断は、多数決ではなく、経営者がリスクを取って決めるべきなんだ。

社員は、その社長を説得できるだけの、論理的で情熱的な意見を出すことが求められる。

この厳しい環境こそが、会社を成長させていくんだ。

まとめ:会議は「無駄」じゃない、最高の「コミュニケーション」だ

会議を「無駄」だと決めつけているなら、それは大間違い。

会議は、あなたの会社を成長させるための最高の「武器」であり、「コミュニケーション不足」を解消する最も重要な手段なんだ。

もしあなたの会社が今、無駄な会議ばかりしているなら、まずは今日から、

  • 会議の目的を明確にする
  • 全員が発言するルールを作る
  • 付箋や外部の力を借りてみる

この3つを試してみてほしい。

無駄な会議を「武器」に変えることができれば、あなたの会社の業績はきっと、今よりもっと良くなるはずだ。

ABOUT ME
なおモン
閉塞感を感じている現状を変えるべくブログを開設しました noteもやってますので、よろしければ下のリンクから覗いてみてください ※当ブログにはプロモーションが含まれています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA